わんちゃんと暮らすデメリット②

犬の生活

この記事を読むと

この記事を読むと

・犬をお迎えするデメリットを知ることが出来ます
・デメリットを細分化して理解する事が出来ます
・犬の費用に関して知る事が出来ます

自己紹介

名前:まるべりー

年齢:わんちゃんに癒されたいお年頃

一言:わんちゃんと一緒に暮らしたいと真剣に考えています。日々の葛藤をブログにして考えを整理して行きます

名前:わんどろふ

年齢:10歳(人間の年齢で56歳)

一言:僕たちは、いつも一緒に居たいと思っているよ!だって僕たちには飼い主さんしか居ないから!だから、最期の時まで一緒にいてくれる人じゃないと悲しい

デメリット①のおさらい

まずは前回の振り返りから!デメリットの一覧からチェックしてみよう

デメリット①吠える②部屋が汚れる③時間が無くなる④しつけの手間⑤衰える⑥費用

前回は、吠える!部屋が汚れる!時間がくなる!に関して勉強してみたんだよね!詳しくは下記のブログを読んでみてね

1,わんちゃんの声は大きい。自分ではなく周囲の住宅環境で判断する
2,部屋が汚れす。トイレの失敗抜け毛がご飯に入る可能性もある
3,時間が無くなる。散歩以外にもブラッシングや歯磨きなどもある

わんちゃんを迎いる人と周囲の人は感覚が違うよね!わんちゃんが怖い人もいるからね!また、前回も言ったけど、動物アレルギーも注意だよね!

うん!しっかりチェックして行って早くわんちゃんを迎い入れたいよ!
でも、わんちゃんに悲しい思いをさせたくないからね!しっかりと学習していかないとね!

しつけの手間

しつけってなんだろう?待て!とか伏せ!とかのイメージがあるけど

色々と大変なしつけが有るけれと僕が思う躾としては…
1️⃣吠え癖
2️⃣噛み癖
3️⃣トイレトレーニング
この3つがあると思うな!

確かに!どれも直して欲しいな…。
特に噛み癖ってのは危ないし他の人に危害を加えてしまいそうで嫌だね

暴力的な噛み癖も有るけど…
僕たちには遊ぶって意味合いの甘噛みってのが有るんだ!人間には少し痛いけど…

でも人間も同じだもんね!躾や教育が有るもんね
人前で騒いではダメ!叩いてはダメ!トイレでするんだよ!とかね。
わんちゃんも同じだよね

そう言ってくれてありがとう!僕たちは人間より
声が大きい攻撃の威力が高い覚えるのが苦手
同じても差が有るから、その事を理解して欲しいな

しつけってどの位で覚える物なの?

それは、犬種によっても違うからね!
元々わんちゃんの性質を無理に人間仕様に合わせるからね。
時間はかかるよ!

そうだよね!そんな発想無かったよ。
最悪はプロのトレーナーに依頼するしか無いのかな

犬種などによって料金も違うし、合宿タイプや時間制など色々有るからね。
また、わんちゃんを迎い入れる時にブリーダーさんから多少しつけ済みのわんちゃんを迎い入れるのも手だよね

確かに!子犬ばかり考えていたけれども、トレーニングされているわんちゃんも魅力だよね!僕には躾できる技量が今は無いから!

子犬は可愛いけど、子育てと同じで成犬よりも手間がかかるからね!
ブリーダーさんのお散歩デビュー犬なども考えてくれるといいかもね

衰える

ここだよね!
ここが1番のデメリットだと思うな

僕たちは、人間よりも長くは生きられないからね!15年前後なんだ

少し目を逸らしていた事実なのかも知れないね。
分かっていたとしても考えないようにしているよ。

ごめんね。最後まで一緒に居ることが出来なくて…。
飼い主さんを置いて、先に進んでしまうから…。

わんちゃんは…人間とどの位の年齢的にはどの位の差があるの?

大型犬と小型犬では異なるけど、年齢の差を下の表で表してみたよ!

小・中型犬人の年齢
3ヶ月5歳
6ヶ月9歳
1歳17歳
1歳6ヶ月20歳
2歳24歳
3歳28歳
4歳32歳
5歳36歳
6歳40歳
7歳44歳
8歳48歳
9歳52歳
10歳56歳
11歳60歳
12歳64歳
13歳68歳
14歳72歳
15歳76歳
16歳80歳
17歳84歳
18歳88歳
19歳92歳
20歳96歳
21歳100歳
大型犬人の年齢
3ヶ月3歳
6ヶ月6歳
9ヶ月9歳
1歳12歳
2歳19歳
3歳26歳
4歳33歳
5歳40歳
6歳47歳
7歳54歳
8歳61歳
9歳68歳
10歳75歳
11歳82歳
12歳89歳
13歳96歳
14歳103歳

大型犬の年齢の増加量が…。すごいね。
8歳から初老なんだね。

大型犬は人間の7倍。
小・中型犬では人間の4倍の速度で時が過ぎていくんだよね

そうなんだ…。
僕は、この様な部分に関しては見ない様にしていたのかもしれない。

だから病気になったり足腰が悪くなってきたりするのも早いんだよね。
あとは目が悪くなってきたりもするんだ。

そうだよね!人間より寿命もそうだけど、老化の進む速度も速いってことだもんね。迎い入れる前に覚悟も必要だね。

僕たちは人間よりも生きれる時間が少ない
だから、お留守番や1人の時間が長いと凄く悲しくなる。
僕たちには飼い主さんしか居ないから

そうだよね
僕たちの仕事の間のお留守番って

わんちゃんには、とても長い時間だよね

うん…
みんなの仕事時間が8時間としたら
大型犬では56時間・小・中型犬では32時間と同じ感覚なんだ

費用

費用に関してはある程度は覚悟しているよ

僕たちの費用に関して知っているの?

具体的には、分からないけど…。
でもご飯代位じゃ無いのかな?

まるべりーらしい発想だよね。ご飯代だけって…
お金が無くて飼いきれないなんて事がないように具体的に見ていこうね

うん!僕らしいね!わんどろふに教えて貰うつもりだった!

わんちゃんの生涯かかるとされている費用は
350万円から550万円くらいと言われているよ!

思ったより必要だね!

確かに一気に言われると凄い金額に感じるよね!
年間で言うと平均35万円程度。月々2万9千円くらいだね!

そうだね!そう考えると、月々の費用としては必要だね!

次に細かく見ていこう!

初期費用

まずは、初期費用から!
今回書いてあるのは絶対に必要な物だけだよ!
まだまだベットやおもちゃにお洋服などなど。キリがないからね

初期費用

サークル・ケージ:10,000円〜50,000円
キャリー:4,000円〜10,000円
トイレ:1,500円〜5,000円
リード:2,000円〜4,000円
ブラシ:1,000円〜3,000円
水・餌用食器:1,000円〜3,000円

毎月の費用

次は毎月掛かる費用だね!
特にご飯に関してはピンキリだからね!高いフードになれば今回書いた金額以上は簡単に掛かるよ!
あと…可能ならばオヤツも欲しいな

毎月掛かる費用

ご飯代:小型犬2,000円〜4,000円 中型犬3,000円〜6,000円 大型犬1,0000円以上
トイレシーツ:1日2回の交換で2,000円前後
シャンプー・トリミング:4,000円〜12,000円
フィラリア予防薬:1,000円から3,500円
光熱費:5,000円(飼育での追加分、特に冷暖房など)

毎年の費用

注射ですよ!来ました!ただこのワクチンは必ず受けて欲しいな!
特に狂犬病は絶対だよ!

毎年かかる費用

混合ワクチン接種:3,000円〜10,000円(2種混合から11種混合まであり)
狂犬病ワクチン接種:3,000円〜4,000円

特殊費用

ここからは考え方などで大きく変化するから一概には必要とは言えないけどご参考までに

特殊費用

去勢手術:小・中型犬15,000円〜20,000円 大型犬30,000円(別途諸費用)
避妊手術:小・中型犬20,000円〜40,000円 大型犬50,000〜70,000円(別途諸費用)
ペット保険料:1,000〜10,000円(わんちゃんの年齢・保険内容で大きく異なります)

そうだね!去勢手術や避妊手術って、正直抵抗があるんだよね。
体にメスを入れるのって凄い抵抗があるな。

ここに関しては本当に正解なんてないのかもしれないね。
人によって考え方も感じ方も大きく異なる部分だからね。

去勢や避妊の手術って何故行う人が多いんだろうね?

デメリットに関しては皆んなが感じる通りの部分だと思う。
でも去勢や避妊手術のメリットが大きいからだと思うよ

去勢手術・避妊手術のメリットを考える

去勢手術のメリット
病気を防げる(精巣腫瘍、前立腺肥大、会陰ヘルニアなど)
望まない妊娠を避けられる
マーキング行動の減少
発情期のストレスの減少
マウンティングの減少(他の犬や飼い主、物に腰を振る行為)

特に前立腺肥大は9歳以上のわんちゃんの90%以上がなるなど聞くよね!
また、陰睾でお腹に残った精巣が癌化する確率が高いなど分かっているんだ。オススメする医師は多いように感じるね

避妊手術のメリット
病気を防げる(卵巣・子宮系の病気・ステロイドホルモンが悪影響を与える病気)
生理トラブルがなくなる
望まない妊娠がなくなる

こちらも同じだね!病気を防げる理由が大きいね!
乳腺腫瘍は初回発情前に手術をすることで発症リスクが0.05%とかなり低くなるんだ!
また、わんちゃんの大きなストレスとなる生理。
生理中はマナーパンツの使用や雄を刺激し喧嘩のトラブルの原因に。
さらに、他のわんちゃんとの接触を避ける行動が必要になってくるんだ

確かに僕の可愛いわんちゃんが他のわんちゃんとのトラブルに発展するのは嫌だな…。

どれが正解ってことがないからさ!しっかり考えて決めて行ったほうがいいよね!ただ、する事を決めたのならば早いほうがいいと思うな

あとがき

今回も凄いボリュームだったね!

どうしても僕たちと暮らすデメリットもあるんだよ!って事を知って欲しかったってのが大きからね

僕も少し軽い気持ちで迎い入れたいと考えてしまっていたか知れないよ

僕たちも、ずっと愛されて暮らして生きたいからね!今回のブログも少し厳しい感じになってしまったかもね。

老いる・費用など、もっと考えてから行動することが必要だと感じたよ!
また、わんちゃんの種類にもよって大きく異なるって所が大切だよね!

うん!今回のブログが参考になったなら嬉しいな!

コメント

タイトルとURLをコピーしました